【第72回】孫による祖父母自慢

今週の#rerayblogの担当になりました。田村です。

昨日までの一週間教育実習に行っておりました。疲れた。

内容は差し控えますが、授業をたくさん見れたので有意義な時間でした。

おかげでタスクはたくさん溜まっております。5月中には終わらせたいなーなんて、、

 

 

私はnoteをやっておりまして、そこでこんな記事を書きました

note.com

(良ければ併せて読んでみてください)

私は祖父母と一緒に暮らしております。

 

今日の私の一日の過ごし方は、

・朝10時半起床

・祖母の作ってくれた朝食を食べる

YouTube仮面ライダーを見る(東映さんまじ感謝)

・昼食にピザ(キットみたいなのがあって作った)とパン(リンゴとバターを乗せて焼く)

・実習資料の整理

・祖母の英語の勉強を見る

・祖父のクロスワードを見る

・夕食に焼きそばを作る

 こんな感じである

 

今日の祖父母の一日の過ごし方は、

・朝5時に起床

・祖母が朝食を作る/祖父食べる

・祖母はパートへ/祖父は小説を読む

・祖母は小説を読む/祖父はテレビを見る

・昼食を食べる

・祖父は小説を読む/祖母は英語の勉強

・祖父はクロスワード/祖母は私に英語の勉強の添削を受ける

・祖父は私にクロスワードの添削を受ける/祖母は家事

・夕食を食べる

 こんな感じである

 

どうだろう?私の祖父母すごくない?

 

ちなみに、祖父母の紹介を簡単にしておく。

祖父
島根県出身。高校卒業後、一社で数年働いた後、会社を創業。73歳まで経営に携わり、昨年度退職。老後はクロスワードの本を解くことと読書が趣味。

祖母
島根県出身。大学卒業後、基本的に専業主婦。趣味で刺繍を30年ほど続けている。国語の漢字帳を読み、数独を趣味を始め、最近は英語の本「赤毛のアン」を読んでいる。小説も趣味。

 

祖父のクロスワード・読書も、祖母の漢字帳・数独・英語本・読書も老後から始めたこと。2人とも私より本をたくさん読んでる、、かもだし、私より勉強してる、、かも⁉

 

 

私は教育学部の大学生なので、祖父母のこの行動を分析してみようと思う。

生涯学習

このVUCAな時代、刻一刻と変化し続ける社会に対応するために、学び続けることが大事だと言われている。

一 生涯学習概念の系譜:文部科学省

「学びなおし」

リカレント教育などと言われる。生涯学習とは似た概念ではあるが、人生100年時代と言われる中、学校で学ぶことだけでは足りないと言われる。

学び直しについて:文部科学省

「外的要因」→「内的要因」

大学生という私に触発されて(外的要因)、新しいモノ・コトに触れた祖父母が、自分も何かしたい(内的要因)と思うようになった。

私はまさに「よそ者・若者・ばか者」なので、いい触媒になれた。

 

 

私の祖父母すごくない?

っていう(親ばかならぬ)祖父母バカ孫のブログでした~